
workshop
ワークショップ
講習会や遠足など催し物のご案内
WorkShop情報









管理栄養士による講習会
普段から気になる食事(栄養)管理!
管理栄養士の先生を招き、皆さんと一緒に勉強します!

みんなでハイキング!
運動が一番!
花見・ハイキングなど、
お弁当を持って
皆さんで遠足に行きましょう!
WorkShopの内容
【講習会】2025年10月4日(土)・5日(日)糖尿病食の試食講演会
【講習会】2025年5月17日(土)・18日(日)透析食の試食講演会
令和7年5月17日(土)・18日(日)に透析食試食講演会を開催致しました。
講師として札幌保健医療大学 川口 美喜子先生と龍岡会大森内科医院 吉田 美代子先生のお二人の管理栄養士の先生をお招きしました。
17日(土)は介護スタッフを対象に吉田先生による透析食の調理講習と川口先生による透析食の講演を行いました。
18日(日)は透析患者さんを対象に透析食の試食ならびに両先生による講演を行いました。
両日とも沢山ご参加頂きありがとうございました。
次回は、10月に糖尿病食をテーマに試食講演会を予定しています。是非ご参加下さい。
下記URLより、YouTubeにジャンプいたしますので、繰り返しご覧ください!
Powered By EmbedPress
Powered By EmbedPress
【講習会】2024年10月19日(土)・20日(日)透析食の試食講演会
【講習会】2024年6月15日(土)・16日(日)糖尿病食に関する調理試食講演会
熊野路クリニック 糖尿病友の会「みどりの会」主催のお花見を
2019年4月7日(日)に、古座川町多目的広場で行いました。
晴天のもと多数ご参加いただきありがとうございました。
クリニック特製のお花見弁当も大変好評でした。
10月には歩こう会を予定しています。是非ご参加下さい。
この講習会の動画は、こちらからもご覧いただけます。
また資料もご覧いただけますので、ダウンロードまた印刷してご利用ください。
【講習会】2023年10月28日(土)・29日(日)糖尿病食に関する調理試食講演会
10月28日(土)29日(日)に介護関係者と糖尿病患者さんを対象に
「秋が旬の魚、野菜、果物を上手にとろう~美味しく、楽しく、健康的に~」と題して
糖尿病食の調理試食講演会を開催しました。
講師として管理栄養士の川口美喜子先生と、彦坂陽子先生をお招きしました。
28日には介護関係者を対象に彦坂先生が糖尿病食の調理講習を
29日には川口先生が糖尿病患者さんを対象に、糖尿病食に関する講演をされました。
試食中には両先生が糖尿病食に関して参加者の方々とディスカッションをされ、
大変有意義な会となりました。
次回も是非ご参加下さい。
この講習会の動画は、こちらからもご覧いただけます。
また資料もご覧いただけますので、ダウンロードまた印刷してご利用ください。
【講習会】2023年7月22日(土)・7月23日(日)
17月22日(土)・7月23日(日)に介護施設関係者ならびに透析患者さん向けに
透析食に関する調理試食講演会を開催致しました。
テーマは「夏に負けない体づくり 〜透析食の一工夫〜」です。
演者は大妻女子大学 川口 美喜子先生と
メディケアクリニック石神井公園の彦坂 陽子先生です。
7/22(土)は介護関係者向けに彦坂先生が調理講習を
7/23(日)は川口先生が透析患者さん向けに透析食に関する講演をしました。
多数のご参加を頂き大変盛会でした。
秋には糖尿病食に関する同様の調理師食講演会を予定しています。
是非ご参加下さい。
この講習会の動画は、こちらからもご覧いただけます。
また資料もご覧いただけますので、ダウンロードまた印刷してご利用ください。
講習会
前編 https://youtu.be/Zzz0juQ63Rg
【講習会】2022年10月29日(土)・10月30日(日)
10月29日(土)・10月30日(日)に、大妻女子大学の川口美喜子先生ならびに矢治早加先生をお招きして、10月29日に介護者のために、10月30日に患者さんのために糖尿病食の試食講演会を開催致しました。
テーマは「食生活工夫で動脈硬化に負けないでからだづくり」です。
3年ぶりの開催でしたが大勢の方にご参加を頂き大変ありがとうございました。
次回も是非ご参加下さい。
この講習会の動画は、こちらからもご覧いただけます。
また資料もご覧いただけますので、ダウンロードまた印刷してご利用ください。
【遠足】2019年10月27日(日) 「歩こう会」
【講習会】2019年9月7日(土)~8日(日)
【講習会】2019年6月22日(土)~23日(日)
【遠足】2019年 4月 7日(日) 「お花見」
【講習会】2018年12月8日(土)~9日(日)
【遠足】2018年10月28日(日) 「歩こう会」
【講習会】2018年3月24日(土)~25日(日)
「食事制限よりも食事療法~必要なものを食べよう~」をテーマに大妻女子大学より、川口美喜子先生と花本美奈子先生をお招きし3月24日(土)に介護施設の職員の方を対象に、透析食に関する調理実習と講演を、また3月25日(日)に透析患者様を対象に透析食の試食講演会を行いました。
両日共に盛況で大変好評でした。
介護施設の職員の方から是非また開催をとの声がありましたので、秋には糖尿病食をテーマに開催する予定です。
この講習会の動画は、こちらからもご覧いただけます。
また資料もご覧いただけますので、ダウンロードまた印刷してご利用ください。
その1 https://youtu.be/2IxIveh751A
その2 https://youtu.be/d5sfdhZb8wQ
その3 https://youtu.be/6FhT5BDQhc8
その4 https://youtu.be/8-68hf9snx8


外来診療時間:月曜日〜土曜日(日祝休診)
診療時間:午前9時〜正午
:午後4時〜6時
〒647-0043
和歌山県新宮市緑ヶ丘2丁目1-20
TEL 0735-21-2110
FAX 0735-23-0380
E-mail jumpukai@maple.ocn.ne.jp